« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月23日 (日)

JR大久保から会場への道順

こんにちは、朗読ユニット結いです。

さぁ~!一気にご紹介しちゃいます!!!
5月17日の朗読ライブ会場への道順。
続いては、JR総武線大久保駅編です。

朗読ライブ会場STUDIO VIRTUOSIへのアクセス 
ーJR大久保駅-

O1ookubo  Hito100JR大久保駅 北口に出て下さい


O2kokokara
Hito100目の前の交差点を渡り、右に曲がり進みます


O3sanai
Hito100不動産”三愛プラザ”の角を左に曲がって下さい




S55
Hito100暫く歩くS66cyari Hito100

Virtuosi_tibiHito100左手にVIRTUOSIの看板が見えます。
                          地下1階が会場です。階段にお気をつけていらして下さい。


JR山手線 新大久保からの道順は、このブログの前(新大久保編その2)&その前(新大久保編その1)をご覧ください。

皆様のお越しを、メンバー一同心からお待ちしております。
当日、お気をつけていらして下さい。


JR新大久保から会場への道順ーその2-

こんにちは、朗読ユニット結いです。

5月17日の朗読ライブ会場への道順、新大久保編その2です。
パターン1よりも、少しだけ近い?!かも、ですが、夜はちょっと暗いかもしれません。

朗読ライブ会場STUDIO VIRTUOSI へのアクセス 
ーJR新大久保駅 パターン2-

S1sinnookubo Hito100JR新大久保駅


S2yosinoya
Hito100目の前の交差点を渡り、左に曲がります


S3matsumotokiyoshi
Hito100マツモトキヨシを通り過ぎ少し行き


S44karaoke_2
カラオケ館の角を右に曲がります


S55
Hito100暫く歩くS66cyari Hito100

Virtuosi_tibiHito100左手にVIRTUOSIの看板が見えます。
                          地下1階が会場です。階段にお気をつけていらして下さい。

JR山手線 新大久保駅から会場までのもう一つの道順”パターン1”については
一つ前のブログ→JR新大久保~会場への道順ーその1-ご覧ください!

JR新大久保から会場への道順ーその1-

こんにちは、朗読ユニット結いです。

5月17日の朗読ライブ会場は、JR新大久保駅&JR大久保駅から徒歩7分の
”STUDIO VIRTUOSI”です。
チラシの地図などですと分かりにくいかもしれませんので、写真と一緒に3パターンご案内させて頂きます。

朗読ライブ会場STUDIO VIRTUOSI へのアクセス 
ーJR新大久保駅 パターン1-


S1sinnookubo Hito100JR新大久保駅


S2yosinoya
Hito100目の前の交差点を渡り、左に曲がります


S3matsumotokiyoshi
Hito100マツモトキヨシの角を右に曲がります

S4koshi
Hito100大通りにぶつかるまで直進します



S5ootoori 
Hito100大通り交差点が見えます
                            交差点を渡らずに左に曲がります


S6yukusuri  
Hito100ユーアイ薬局を通り過ぎ少し行くと・・・



S7ippoutsuukou
  
Hito100一方通行の道があり左に曲がりS8kinnshi


Virtuosi   Hito100少し進むとVIRTUOSI の看板が右手に見えます!                                        地下1階になります。階段にお気をつけていらして下さい。



2017年4月22日 (土)

ご案内

おはようございます。
朗読ユニット結いです。

東京は、今日は曇り。少し肌寒いです。

5月17日の朗読ライブの会場STUDIO VIRTUOSIは、JR大久保駅&JR新大久保駅から徒歩7Virtuosi_tibi_2 分ほどの場所になるのですが、チラシなどの地図では少々分かりにくいかもしれません。
各駅からの行き方をできるだけ詳しくご案内したいと思います。
お間違いのないよう、いらしていらしていただけたら・・・。
近日中にUPいたします。

近隣には、韓国料理の美味しそうなお店や、食材店、女性には心惹かれるコスメのお店などなど、沢山あります。

ライブの後?前?どっちも?きっと楽しんで頂けると思います。
でも、朗読ライブの時間は忘れないで下さいね!



「朗読ユニット結」いは、メンバー5人と指導者 西海真理さんとの6人で活動する朗読グループです

2017年4月 2日 (日)

映画音楽

こんにちは!
朗読ユニット 結いです。

次回のライブで、「映画にまつわる物語」をお送りして参りますが、
今朝、題名のない音楽会を見ていたら・・・・・
作曲家E.W.コルンゴルトのことを話していました。
お恥ずかしいのですが、私はこのモーツァルトの再来、とも言われたコルンゴルトさん?(なれなれしい(^-^;)のことも、存じ上げませんでした。
スターウォーズの映画曲などを作曲したジョン・ウィリアムズなどに大きな影響を与えたそうです。
コルンゴルトさんは、それまでのハリウッドの映画曲とは違って、「オペラ」のような音を使って映画曲を作成し、新しい映画音楽の世界を切り開いたのだそうです。
そういえば、スターウォーズ、壮大な音楽でした。

映画と音楽はなくてはならない”繋がり”ですね。
映画曲を耳にすると、映画を思い出すとともに、映画を観た時の記憶が蘇り、その時代に戻ってしまいます。
音楽がどれだけ大切なのか、感じさせられました。

Photo_2

結いの第2回ライブで、その大切な音楽、物語を弾いて下さるのが、ピアニストの渡辺ら夢さんです。

”ら”に”夢”と書いて、”らむ”さん。
可愛い名前ですね!
ら夢さんのプロフィールなどは 3/31のブログで
ら夢さんのコンサート情報などは ら夢さんface bookで

 

結いの次回朗読ライブでは、みなさんに映画を耳で観ているような、そんな気持ちになって頂けたらいいなぁと思っています。

            朗読ユニット結い 朗読ライブ結ノ二
            ”キネマ 結い”~繋がる 朗読と音楽の世界~
            5月17日(水)昼の部 午後2時開演、夜の部 午後6時半開演です。
            皆様にお目にかかれますことを心より楽しみにしております。


作品・物語・小説・お話・短歌・俳句・美しい言葉・・・を朗読ライブ、朗読会で描いていく朗読グループ「結い」

2017年4月 1日 (土)

2016ライブ(今さらですが・・・)

みなさん、こんにちは!
朗読ユニット結いです。

       Photo_3 

結いの第2回朗読ライブは、5月17日に行われますすが、昨年の朗読ライブの写真をUPさせて頂きます。
て・・・・一年前の写真を今さら・・・(;;)ですか!と自分でつっこみをいれています。
一年前に作成しながら、なかなかUPできずにいました。

 

       Yukinohana

Hanayoi

                                 Tankaseihinntan       Kyuukei

                       Owari

                            朗読ユニット結い 結ノ2
                     第2回朗読ライブは5月17日(水)です!


「朗読ユニット結」いは、メンバー5人と指導者 西海真理さんとの6人で活動する朗読グループです

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »